かなり収穫があった。
2011年5月30日月曜日
2011年5月22日日曜日
VC++2010でGUI版TestRunnerを作る その2
まずは、[cppunit]をビルドする。
続いて、[TestRunnerEE]に[cppunitd.lib] をリンクする。
[表示] → [プロパティ ページ] → [リンカー] → [入力] → [追加の依存ファイル] → [<編集>] → [..\..\lib\cppunitd.lib]を追加。
あわせて、インクルードファイルのパスを追記。
今回はここまで。
次は、cppunit と TestRunnerEE との橋渡し部分を実装していく。
1> コードを生成中...
1> cppunit.vcxproj -> F:\VC++\temp\cppunit-1.12.1_VC2010\src\cppunit\.\Debug\cppunitd.lib
1> 1 個のファイルをコピーしました。
========== ビルド: 1 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
続いて、[TestRunnerEE]に[cppunitd.lib] をリンクする。
[表示] → [プロパティ ページ] → [リンカー] → [入力] → [追加の依存ファイル] → [<編集>] → [..\..\lib\cppunitd.lib]を追加。
※ デバッグ版cppunitは、[cppunitd.lib]です。([d]をお忘れなく)
あわせて、インクルードファイルのパスを追記。
[表示] → [プロパティ ページ] → [C/C++] → [全般] → [追加のインクルードディレクトリ] → [<編集>] → [..\..\include]を追加。
1>------ ビルド開始: プロジェクト: TestRunnerEE, 構成: Debug Win32 ------
1> TestRunnerEE.vcxproj -> F:\VC++\CppUnitVC2010\cppunit-1.12.1_VC2010\examples\Debug\TestRunnerEE.exe
========== ビルド: 1 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
今回はここまで。
次は、cppunit と TestRunnerEE との橋渡し部分を実装していく。
VC++2010でGUI版TestRunnerを作る。
VC++2010でCppUnitがビルドできるようになったので、GUI版TestRunnerを作ることにした。
VC++2010でCppUnitをビルドする方法は下記を参照。
■VC++2010でCppUnitをビルドする方法。
VC++2010でCppUnitをビルドする方法は下記を参照。
■VC++2010でCppUnitをビルドする方法。
2011年5月7日土曜日
VC++2010でCppUnitをビルドする方法。
「CppUnitインストール」の続き。
他所様のサイトを眺めながら思いついた。
1.CppUnitは、VC++6.0版のプロジェクトしか存在しない。
2.VC++2010では、VC++6.0のプロジェクトを読み込めない
3.VC++2008であれば、VC++6.0のプロジェクトを読み込める
つまり、VC++2008でプロジェクトを読み込んだ後、VC++2010で読み込めば良いのではないか?
早速、VC++2008 ExpressEditionをダウンロード。無事プロジェクトを読み込むことができた。
他所様のサイトを眺めながら思いついた。
1.CppUnitは、VC++6.0版のプロジェクトしか存在しない。
2.VC++2010では、VC++6.0のプロジェクトを読み込めない
3.VC++2008であれば、VC++6.0のプロジェクトを読み込める
つまり、VC++2008でプロジェクトを読み込んだ後、VC++2010で読み込めば良いのではないか?
早速、VC++2008 ExpressEditionをダウンロード。無事プロジェクトを読み込むことができた。
CppUnitインストール
分け合って、会社でTDDしようと思い、TecMatrix社が販売している静的+動的解析ツール「C++Test
を使っているが、どうも動作が安定しない。
以下に、VC6.0版CppUnitとの比較結果を記載する。
を使っているが、どうも動作が安定しない。
以下に、VC6.0版CppUnitとの比較結果を記載する。
登録:
投稿 (Atom)