原因を調べて対策を実施した。
2011年9月10日土曜日
2011年5月7日土曜日
VC++2010でCppUnitをビルドする方法。
「CppUnitインストール」の続き。
他所様のサイトを眺めながら思いついた。
1.CppUnitは、VC++6.0版のプロジェクトしか存在しない。
2.VC++2010では、VC++6.0のプロジェクトを読み込めない
3.VC++2008であれば、VC++6.0のプロジェクトを読み込める
つまり、VC++2008でプロジェクトを読み込んだ後、VC++2010で読み込めば良いのではないか?
早速、VC++2008 ExpressEditionをダウンロード。無事プロジェクトを読み込むことができた。
他所様のサイトを眺めながら思いついた。
1.CppUnitは、VC++6.0版のプロジェクトしか存在しない。
2.VC++2010では、VC++6.0のプロジェクトを読み込めない
3.VC++2008であれば、VC++6.0のプロジェクトを読み込める
つまり、VC++2008でプロジェクトを読み込んだ後、VC++2010で読み込めば良いのではないか?
早速、VC++2008 ExpressEditionをダウンロード。無事プロジェクトを読み込むことができた。
CppUnitインストール
分け合って、会社でTDDしようと思い、TecMatrix社が販売している静的+動的解析ツール「C++Test
を使っているが、どうも動作が安定しない。
以下に、VC6.0版CppUnitとの比較結果を記載する。
を使っているが、どうも動作が安定しない。
以下に、VC6.0版CppUnitとの比較結果を記載する。
登録:
投稿 (Atom)